博多の氏神

博多の氏神・総鎮守である櫛田神社は、商売繁盛、不老長寿の守り神として信仰をあつめています。博多どんたくとともに博多を代表する祭りである 「博多祇園山笠」は、櫛田神社右殿の素盞嗚大神に対する奉納の行事として行なわれているものです。境内には天然記念物の大銀杏や博多歴史館があります。

櫛田神社の参拝・散策後は、南神門にある櫛田茶屋で「名物やきもち」をつまんだり、明治15年(1882年)創業のうどん屋さん「かろのうろん」でごぼう天うろんを食すのがおすすめです。

屋台とグルメ

博多に来たらラーメン!も、もちろんですが、新鮮な魚介類、老舗うなぎ屋、もつ鍋、そして実はラーメンに匹敵するくらいうどん屋さんが多かったり。そんな博多グルメをぜひご堪能ください。

屋台といえば中洲が有名ですが、屋台は中洲以外にも点在していて、実は天神エリアには中洲以上の軒数の屋台があります。当館から一番近いのはキャナルシティ博多エリアの屋台になります。> 屋台マップをダウンロード (2.8MB)

海鮮料理の名店「せいもん払い」は当館の目の前に、明治6年(1873年)創業の老舗うなぎ「吉塚うなぎ屋」は那珂川を挟んで当館の正面にあります。その他にも美味しい飲食店・居酒屋は上川端商店街内にもたくさんあります。

美術館や劇場

アジア美術館や博多座、福岡アンパンマンこどもミュージアムがある博多リバレインへは商店街を歩いて7分くらいで行くことができます。福岡市民会館、福岡サンパレス ホールへはバスで20分、ソフトバンクホークスの本拠地のPayPayドームへやバスで30分程かかります。